予防接種名 | 対象年齢 | 標準的な接種期間 | 接種回数及び間隔 | 備考 | ||
ヒブワクチン | 生後2か月~ 5歳未満 | 接種開始が 生後2か月~ 7か月未満 | 接種開始が 生後2か月~ 7か月未満の場合 | 初回 | 27日~56日までの間隔をあけて 3回接種 | ・医師が必要と認めた場合、20日の間隔でも接種可。 ・接種間隔が定期接種実施要領に明記されたため、 期間の遵守をお願いいたします。 |
---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 初回3回目の接種後7~13か月までの 間隔をあけて1回接種 | 接種間隔が定期接種実施要領に明記されたため、 期間の遵守をお願いいたします。 | ||||
接種開始が 生後7か月~ 1歳未満の場合 | 初回 | 27日~56日までの間隔をあけて 2回接種 | ・医師が必要と認めた場合、20日の間隔でも接種可。 ・接種間隔が定期接種実施要領に明記されたため、 期間の遵守をお願いいたします。 | |||
追加 | 初回2回目の接種後7~13か月までの 間隔をあけて1回接種 | 接種間隔が定期接種実施要領に明記されたため、 期間の遵守をお願いいたします。 | ||||
接種開始が1歳~ 5歳未満の場合 | 1回接種 | |||||
小児用肺炎球菌 ワクチン | 生後2か月~ 5歳未満 | 接種開始が 生後2か月~ 7か月未満 | 接種開始が 生後2か月~ 7か月未満の場合 | 初回 (1歳未満で完了) | 27日以上の間隔をあけて3回接種 | 2回目、3回目の接種は1歳未満で行うこととし、 それを超えた場合は行わないこと。追加接種は可。 |
追加1回 (標準:1歳~1歳3か月) | 初回3回目の接種後60日以上を あけて1回接種(1歳以上) | |||||
接種開始が 生後7か月~ 1歳未満の場合 | 初回 (1歳未満で完了) | 27日以上の間隔をあけて2回接種 | 2回目の接種は1歳未満で行うこととし、それを超えた 場合は行わないこと。追加接種は可。 | |||
追加 | 初回2回目の接種後60日以上を あけて1回接種(1歳以上) | |||||
接種開始が1歳~ 2歳未満の場合 | 60日以上の間隔をあけて2回接種 | |||||
接種開始が2歳~ 5歳未満の場合 | 1回接種 | |||||
BCG(結核) | 生後直後~ 1歳未満 | 生後5か月~ 8か月未満 | 1回接種 |
*当サイトの内容物の無断使用・転載はご遠慮ください。
我孫子郵便局並び。
お子さんから大人の方まで幅広く診療しております。お気軽にご来院ください。
医院名 |
---|
天王台こども・おとしよりクリニック |
院長 |
前田 弘子 |
住所 |
〒270-1143 千葉県我孫子天王台3丁目22-10 |
診療科目 |
小児科・内科・アレルギー科 在宅診療(訪問診療) |
電話番号 |
04-7182-5071 |